Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pasonalc/pasona-lc.co.jp/public_html/kajicafe/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pasonalc/pasona-lc.co.jp/public_html/kajicafe/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pasonalc/pasona-lc.co.jp/public_html/kajicafe/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/pasonalc/pasona-lc.co.jp/public_html/kajicafe/wp-includes/post-template.php on line 284
▲ TOP
パソナライフケアの家事代行ブログ

カジcafé

旬食材で楽しむ秋ご飯!季節を感じる豊かな食卓~9月の献立~

2016年9月1日

まだ日中は残暑が厳しい日もありますが、スーパーでは秋の旬食材が沢山出回っています。
9月は夏の疲れがたまりがちですので、身体に優しく栄養たっぷりの旬食材を使ってスタミナと食欲回復につながる献立をご紹介してまいります。

旬食材で秋を感じる献立!

「収穫の秋」と言われるように様々な食材が旬を迎えるこれからの時期は、美味しいものが沢山!
ご自宅で、手作りのほっこり秋ご飯を楽しみましょう。

0901
・さつま芋の炊き込みご飯
・生姜たっぷり!青梗菜ときのこの卵炒め
・秋茄子のお浸し
・カリカリちりめんじゃこのせの冷ややっこ
・わかめと玉ねぎの味噌汁

 

自然な甘みが美味しいさつま芋ご飯!美味しそうに盛り付けるには…?

「いも・くり・なんきん」といえば、自然の甘味が美味しく女性が好む秋の味覚で有名ですね。
今月は「いも」を使った献立をご紹介!
夏の日焼け後のスキンケアに大切なビタミンCや腸の調子を整える食物繊維など、栄養豊富なさつま芋の炊き込みご飯です。
特に皮の近くに栄養がつまっているので、きれいに洗って皮ごと炊き込みます。

0902
写真は「土鍋の炊き込みご飯」ですが、調理は手軽で失敗のない炊飯器で炊きました。
(料理代行のご依頼では、保温機能でお食事の直前までホカホカの状態に準備いたします。)
今回、土鍋は盛り付けの器として使用しました。
食卓で取り分けることでご馳走感もアップし、量を調整しながらおかわりもご自由に!

土鍋に盛り付ける際、温かい炊き込みご飯は混ぜるとホクホクくのさつま芋の皮がはずれたり身がつぶれたり…とぐちゃぐちゃになりがちですね。
美味しそうに盛り付けるには、さつま芋だけそっと先に取り出しご飯をしっかり混ぜ合わせ、後からバランスを見ながらさつま芋をのせていきます。
こうすることで、さつま芋の形が崩れず美しく盛り付けられます。
最後に黒ゴマを忘れずに。黒ゴマをふるだけでぼんやりした色味にコントラストが生まれ、さつま芋の黄金色の身と、皮の赤い色味の鮮やさもよく引き立ちより美味しそうな一品に!

 

青梗菜ときのこの卵炒め、色鮮やかに仕上げるコツ

主菜は、青梗菜の炒め物です。
中国原産の青梗菜は通年で出回っていますが、旬は9月~1月で秋の美味しい食材の一つです。くせがなく油との相性も良いので炒め物がおススメです。

0903
青菜の炒め物は先に油通しするとよいですが、今回は湯通しでヘルシーに!
あくがない野菜ですので下処理は必須ではありませんが、さっと湯通ししておくことにより短時間で余分な水分も出ず炒めることができます。
調理の際は、先に卵だけ炒めて皿にとっておき、その後たっぷりの生姜の千切りを油で熱し香りをうつしてから豚肉ときのこを炒めます。
青梗菜を入れたらさっと火を通し、調味料を加え最後に卵を戻して混ぜ合わせます。 こうすることで、卵がボロボロに崩れずそれぞれの食材が彩り良く仕上がります。
また豚肉に片栗粉をまぶしておくと、調味料を加えたときに適度なとろみがついて時間が経って温めなおしても水っぽくならず美味しく頂けます。

夏場エアコンを使い続けて冷えた身体から不調になりがちなこの時期、たっぷりの生姜で身体を温め、栄養価の高い緑黄色野菜やたんぱく質をしっかりとって早く不調から回復しましょう。

 

秋茄子のお浸しはよく冷やして!

茄子の旬は晩夏から初秋で、8月~9月が最も美味しい時期です。
身体を冷やしてくれる夏野菜のイメージですが、秋茄子は実も締まって特に美味しいと言われています。

0904
まだ暑さも残る9月の食卓、冷たく冷やしたお浸しがあると嬉しいですね。 早めに作って出汁に浸して冷やしておくと夕食には食べごろに!
作り置きにもおすすめの一品です。

 

カリカリちりめんじゃこで異なる食感をプラス!

お豆腐は器に盛りつけた状態で冷蔵庫に入れておくと、よりしっかり冷えて美味しいですね。

0905
ホクホクのさつま芋にトロトロの茄子のお浸しとプルンプルンの冷ややっこ、そこへカリカリッとした食感の異なる食材が一つ入るとメリハリのある献立になります。 ちりめんジャコは高菜等と共にしっかりフライパンで炒っておき、食べる直前に冷ややっこにトッピングします。
多めに作っておいたカリカリちりめんジャコは、さつま芋の炊き込みご飯にかけても!

 

美味しい食卓のポイント!

暑さもひと段落し食欲も戻ってくる9月は、お月見やお彼岸等の季節行事も多く、夏とはまた異なるにぎやかな食卓が楽しめる季節ですね。

0906
この時期の美味しい食卓のポイントは、冷たい品と温かいものを組み合わせとバランスを考えること、そして前述のとおり食感の違うものを入れて献立にメリハリを持たせることです。
また器は、土ものや暖色系の色合いなど見た目に温かみのあるものを少しずつ取り入れていきます。
9月は初旬と下旬では気候も変わってきますので、その時々の季節感を意識して献立作りをしてまいります。

美味しい食卓づくりはパソナライフケアにお任せ下さい!