足立区子育て家庭訪問事業 のご案内が届いてない方はご連絡ください
足立区子育て家庭訪問事業のご案内が届いてない方へ
(10月17日現在情報)
令和7年10月17日
株式会社パソナライフケア
代表取締役社長 髙橋 康之
この度、10月から当社が受託しております子育て家庭訪問事業(※1)の運営委託において、10月3日に、事業案内文(※2)及び事業チラシを異なる対象者に送付したことにより6名様の個人情報の漏えいが発生いたしました。
9月17日時点で足立区に住民登録がある生後5か月から1歳4か月までの子育て家庭の方で、事業案内文が届いていない場合は、恐れ入りますが、下記の専用コールセンター(フリーダイヤル)へご連絡いただきますようお願いいたします。
まずは、ご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。今後は同様の事態が二度と発生することのないよう、再発防止に取り組んでまいります。
※1 生後5か月から1歳4か月までの子育て家庭を訪問し、子育て相談を実施する事業
※2 事業案内文には、住所、未就学児の氏名、訪問予約時に専用サイトで入力するシリアルコード及び
パスワードを記載し、対象の未就学児1人に対し1枚の事業案内文を送付
詳細は、下記のとおりです。
■詳細
(1)9月30日、当社から事業案内文及び事業チラシ(4,278件)を対象者(※3)に発送。
(2)10月2日、1名様から「別人の事業案内文が混入している」と当社へご連絡。
本事案が判明。
(3)10月3日、3名様から「別人の事業案内文が混入している」と当社へご連絡。
同日、4名様の個人情報の漏えいが発生していると、当社から足立区へご報告、
同日中に当社が4名様を訪問し謝罪と事業案内文の回収を行う。
(4)10月7日、1名様から「別人の事業案内文が混入している」と当社へご連絡。
同日、新たに1名様の個人情報の漏えいが発生していると、足立区へご報告。
(5)10月8日、当社が1名様を訪問し謝罪と事業案内文の回収を行う。
(6)10月10日、1名様から「別人の事業案内文が混入している」と足立区へご連絡。
当社へ共有。同日、足立区職員様が1名様を訪問し謝罪と事業案内文の回収を行う。
(7)10月11日、当社は個人情報の漏えいした6名様の自宅を訪問したが不在であったため、
お詫び文書、シリアルコード及びパスワードを変更した事業案内文を投函。
※3 9月17日時点で足立区に住民登録がある生後5か月から1歳4か月までの子育て家庭
■再発防止策について
・発送作業における二重チェック体制を強化し、確認手順を徹底いたします。
・当社全ての職員への研修を改めて実施し再発防止に向けた管理体制を一層強化いたします。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【本件についての問い合わせ先】
株式会社パソナライフケア
専用コールセンター(フリーダイヤル)
電話番号:0120-157-071
受付時間:日祝日、年末年始を除く、午前9時から午後5時まで
